番号そのままでスマホ会社を乗り換えるには、MNP予約番号が必要。
このページではSoftBankユーザーが他社に乗り換えるときのMNP予約番号の取得方法について解説します。
手続き自体は10分もかからない簡単なものです。
必要なのは引き止めに負けない意思。
ブレずに、淡々と進めることを意識すれば大丈夫です。
コテツくんのわかる解説!
SoftBankのMNP予約番号 取得方法はweb、電話、店頭の3通り
MNP予約番号を取得する方法は3通り。
- web
- 電話
- 店頭
どの方法でも取得するだけなら費用は一切かかりません。
実際にMNP乗り換えが完了したタイミングでMNP転出事務手数料3,300円が発生します。
当サイトがオススメする方法はやはりwebになります。
電話はつながらないことが非常に多くあります。
店頭は長時間待つ上に店員からあの手この手で引き留めがあります。
消去法でwebがオススメということになりますが、web申し込みもひっかけ問題が多数仕込まれています。
ここからの解説にひととおり目を通してから進めてください。
なお情報サイトによっては「webはスマホからは不可、ガラケーの場合だけ」と解説していることがありますがそれは古い情報です。
ただし、途中で迷わせるような罠がいくつも仕込まれてる感じです。
電話とか店頭で、人と接するともっと迷いがでるかもです
webでのMNP予約番号取得
手続きはMy SoftBankから行います。
受付時間は午前9時〜午後8時。
24時間ではないので気をつけてください。
途中でわざわざ手間がかかるようになっていたり、もうちょっと考えようと思わせるような内容がたくさん出てきます。
また、わざと押し間違いやすくしてあったり、一度誤入力するとやり直しがめんどくさかったりも。
大切なのは、ブレない心。
淡々と進めてください。
ブレずに淡々と、無心で進めてくださいっ
SoftBankのMNP予約番号取得は下記のページから。
MySoftBankのトップページからは辿り着くのが困難です。その場合は、検索窓に「MNP予約番号取得」と入れるようにしてください。
ぶっちゃけた話、My SoftBankのトップページから辿っていこうにも、ぼくは見つけることができませんでした。
まぁ、淡々とね。

【SoftBank公式】をタップして、この画面から始めます。
大量の引き止めポイントがPRされますが、全てスルーでどんどん下にスクロールしてください。

最後の方までスクロールして「MNP予約番号の発行方法」をタップします

「My SoftBankでお手続き」をタップします。

すると、自動的にいったんログアウトさせられます。
ここで、SoftBank IDとパスワードを入れてログインします。
ここで、別のログイン方法として、「Wi-FiをOFFにして自動ログイン」を提示されますが、そちらは選ばないでください。
なぜかMy SoftBankのトップページに飛ばされてしまい、MNP予約番号取得のページを探し直すハメになります。
SoftBank IDとPWで入らないとってことだね。

次の画面に移ると、MNPにかかる諸費用を見せつけられます。これは必要経費と考えてください。

下にスクロールして、「転出費用に了解して進める」をタップします。
心理作戦か(笑)

いきなりY!mobileの宣伝が始まります。

下にスクロールして「MNPのお手続きを進める」をタップします。
なぜか3つ目に「戻る」ボタンが表示されているので、間違わないようにしてください。
しかし押し間違い狙いの3つ目のボタンって、どうなのよソレ(苦笑)

続いて「料金プラン見直し診断」が表示されます。

そのまま「次へ」をタップします。

料金の診断結果が出ますが、スルーで大丈夫です。

下にスクロールして「次へ」をタップします。

「ご利用中のサービスに関する注意事項」が表示されます。

下にスクロールして「サービスの注意事項に了解して進める」をタップします。

「MNP予約に関する注意事項」が表示されます。

下にスクロールし「MNPの注意事項に了解して進める」をタップします。

「解約後のお知らせ登録」が表示されます。

「登録せずに進める」をタップして進めます。

3問ほどの簡単なアンケートが表示されます。
回答にチェックをいれて「MNPのお手続きを進める」をタップします。

最後の確認画面です。
「MNP予約番号を発行する」をタップします。

これで13桁のMNP予約番号の発行が完了です。
メッセージにも同じものが届きます。
ともあれこれで完了です!
Webでもこれだけ引き止められるぐらいなのであまりオススメではないです。
電話でのMNP予約番号取得
電話ではオペレータが対応してくれます。
混み合っていて待ち時間が発生すること多々あります。
- SoftBank 受付時間:9:00~20:00
- 携帯電話から「*5533」(通話料無料)
- 固定電話から「0800-100-5533」(通話料無料)
音声ガイダンスにしたがって進めていきます。
オペレータに繋がったら「MNPしたい」と伝えれば予約番号を発行してもらえます。
引き止められてもスパッと言い切れる方ならありですね。
店頭でのMNP予約番号取得
ソフトバンクショップで手続きする場合は、免許証やパスポートなどの本人確認書類を持って、お店に行けばOKです。
注意点!
店頭で手続きをする場合、併設のY!mobileを強くプッシュされる可能性があります。
それに今、対面で手続きするのはちょっとなって気がします。
MNP予約番号取得、FAQ
MNP予約番号の費用は?
MNP予約番号を取るだけなら費用は一切かかりません。
MNP乗り換えが完了した時点で、
MNP転出手数料が3,300円発生します。
有効期限は?
MNP予約番号の発行から15日が有効期限です。
ただし、UQモバイルの場合はMNP予約番号の取得から2日以内に申し込むことが必要です。
キャンセルはできるの?
実際のMNP乗り換え手続きをとらなければ、自動的にキャンセルとなります。
結局SoftBankに居残ることにした場合もキャンセル手続きなどは必要ありません。