Y!mobile公式ストアはすでに
P20 liteの取扱を終了しました。
ここでは参考に終了直前の状況を
解説しています。
******************
Y!mobileのP20 liteってどうなの?
今さら感がちょっとあって。
18年6月の発売以降、19年前半ごろまでは
スマホ売上ランキングトップ10の常連だったP20 lite。
Y!mobileでは20年7月現在、
アウトレット品の取り扱いのみです。
販売終了も時間の問題と思って間違いありません。
この記事では
- P20 liteの月額や2年間総額
- 大手平均との比較
- 最新おトク情報
これらをわかりやすく解説します。
ただし、今は後継機のP30 liteが安く手に入ります。
そちらもしっかり検討してください。
P30 liteに関しては【ワイモバイルのP30 lite!】をごらんください
コテツくんのわかる解説!
そのため実際の金額とは若干の差額が生じる場合があります。
金額は原則税込です
\3,000円分特典をエントリー!/
\エントリー後、こちらで契約!/
ワイモバイル HUAWEI P20 liteの特長

P20 liteは2018年6月発売のモデル。
HUAWEI社ではミドルレンジクラスに位置付けられていますが、価格に見合わないそのスペックの高さから発売直後から人気を維持しています。
最先端のベゼルレス全面液晶デザイン
最新の水準に負けない、ベゼルレスの全画面液晶デザインです。
P20 lite | |
画面サイズ (インチ) |
5.8 |
画面解像度 (ピクセル) |
2,280 × 1,080 |
高性能のダブルレンズカメラ 撮影後にボケ味調整が可能

P20 liteはそのカメラ性能が高く評価されています。
メインカメラは1600万画素+200万画素のダブルレンズ。
「ポートレート機能」を使えば、デジタル一眼で撮影したような背景をぼかした写真を撮ることができます。
ワイドアパーチャという機能を使えば、撮影した後でもフォーカスやボケ具合を好きなように調整することができます。
左ー手前の女の子にフォーカス 右ー真ん中の女の子にフォーカス
自撮り用に使うインカメラも1600万画素と高性能です。
P20 lite | |
メインカメラ 画素 |
1,600万 + 200万 |
インカメラ 画素 |
1,600万 |
高速充電が可能な大容量バッテリー
3,000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
また高速充電が可能で、10分間の充電で24時間の電話待ち受けが可能です。
P20 lite | |
バッテリー 容量 |
3,000mAh |
ロック解除は指紋認証+顔認証の両方に対応
ロック解除は指紋認証と顔認証の両方を使うことができます。
P20 lite | |
指紋認証 | ○ |
顔認証 | ○ |
指紋認証楽チンです
P20 liteなら指紋認証も使えるからイイトコ取りって感じか
防水・防塵、おサイフケータイ、4K動画撮影は非対応
防水・防塵、おサイフケータイ、4K動画撮影は対応していません。
P30 lite | |
防水・防塵 | × |
おサイフ ケータイ |
× |
4K動画撮影 | × |
ここを削って価格を下げてるんですかね。
P20 lite そのほかのトピックス
- データ容量は32GBのみ(マイクロSDカードで追加可能)
- 純正のTPU製保護ケース、ACアダプタ、USBケーブルが同梱
- イヤホンジャック付
PVも見てみてください。
\3,000円分特典をエントリー!/
\エントリー後、こちらで契約!/
P20 lite 月額と2年総額<アウトレット>
ワイモバイルのP20 liteの月額と2年総額を計算してみます。
現在Y!mobileではアウトレットしか扱っていないので、その価格となります。
ただし、もうこの機種を選ぶ理由はありません。
後継機のP30 liteをオススメします。
P30 liteに関しては【ワイモバイルのP30 lite!】をごらんください。
このページではP20 liteの解説をしますが、普通に新しい方を選んでください
まぁ一応解説してもらうね
P20 liteの端末代金
P20 lite のMNPでの端末代金は10,440円です。新規では13,680円。
アウトレット価格です。
P20 lite | |
一括 | 10,440円 |
24回 | 435円×24回 (総額10,440円) |
36回 | 290円×36回 (総額10,440円) |
分割の場合も一括の場合も総額は同じです。
<一括払い>の月額と2年総額
P20 liteを一括払いしたときの通信料金との合計月額を計算します。
月額
P20 lite | |
一括 | 10,440円 |
Xperia8 | プランS | プランM | プランR |
月額 (新規割期間) |
2,178円 | 3,278円 | 4,378円 |
月額 (新規割終了後) |
2,948円 | 4,048円 | 5,148円 |
内訳 | |||
端末代 | 0円(一括支払い済み) | ||
通信料金 (新規割期間) |
2,178円 | 3,278円 | 4,378円 |
通信料金 (新規割終了後) |
2,948円 | 4,048円 | 5,148円 |
データ容量 (2年目以降) |
4GB /3GB |
12GB /9GB |
17GB /14GB |
通話料金 | 1回10分以内の国内通話が0円 |
・新規割月770円×6ヶ月
・プランMは7月から13GB/10GBに増量
端末代金を一括で支払うため、月々の月額は通信料金そのままとなります。
家族割/光割を使った場合は月額が-550円、2年総額が-13,200円となります。
2年総額
2年総額を計算して、大手平均と比較します。
大手平均は月8,000円として計算します。
P20 lite | 2年総額 | 大手との差額 |
プランS | 76,572円 | ▲115,428円 |
プランM | 102,972円 | ▲89,028円 |
プランR | 129,372円 | ▲62,628円 |
大手平均 | 192,000円 | – |
大手平均に比べ、プランSなら11万円以上安くすみます。
家族割/光割を使った場合は-13,200円となります。
1万円なら一括でスッキリした方が確かに良さそうだね。
「他のMVNOよりは高い」っていうイメージはとっくに昔の話ですからね
<24回払い>の月額と2年総額
続いてMNPで24回払いした場合です。
36回払いの場合はここから150円ぐらい引いてください。
月額
P20 lite | |
24回 | 435円×24回 (総額10,440円) |
プランS | プランM | プランR | |
月額 (新規割期間) |
2,613円 | 3,713円 | 4,813円 |
月額 (新規割終了後) |
3,383円 | 4,483円 | 5,583円 |
内訳 | |||
端末代 | 435円/月×24回 | ||
通信料金 (新規割期間) |
2,178円 | 3,278円 | 4,378円 |
通信料金 (新規割終了後) |
2,948円 | 4,048円 | 5,148円 |
データ容量 (2年目以降) |
4GB /3GB |
12GB /9GB |
17GB /14GB |
通話料金 | 1回10分以内の国内通話が0円 |
・新規割 月770円×6
・プランMは7月から13GB/10GBに増量
家族割/光割を使った場合は月額が-550円となります。
2年総額
大手平均は月8,000円として計算します。
P20 lite | 2年総額 | 大手との差額 |
プランS | 76,572円 | ▲115,428円 |
プランM | 102,972円 | ▲89,028円 |
プランR | 129,372円 | ▲62,628円 |
大手平均 | 192,000円 | – |
2年総額は一括時と同じです。
家族割/光割を使った場合は-13,200円となります。
大手はもはやセレブ向けなのかもですねー。
UQでは販売終了
UQのP20 liteは販売終了機種の一覧に入っています。
Y!mobile公式ストアでもアウトレット品のみで新品の取り扱いはありません。
7月の最新オトク情報!P20 lite
<P20 lite>
MNP/新規
- 17,000円分PayPay
- どこでももらえる特典
(3,000円分PayPay)
実売19,080円
+
20,000円分PayPay
いつ申し込んでも大丈夫です
- 事前に
Y!オンランストア(ヤフー店)で
どこでももらえる特典に要エントリー
ただし、本体価格が高く設定されているため注意が必要です。
本体価格が高くなってるんですよ。
全体でみたら確かに安くはなってるので、納得の上で契約してください。
買う方が納得できるかどうか、か
\3,000円分特典をエントリー!/
まとめ HUAWEI P20 liteはもう選ぶ理由がない

HUAWEI P20 liteは超優秀なハイコスパ機。
ですが後継機のP30 liteがさらにオトクに手に入る以上、
積極的に選ぶ理由はないと当サイトは考えます。
当サイトではY!mobileへの具体的な乗り換え方法や、初期設定の仕方までしっかり解説しています。
また、当サイトでご案内しているもの以上にお得な公式特典は存在しないので安心してください。
当サイトはスマホ代を安くしたいあなたのお役に立てるように頑張ります!
\3,000円分特典をエントリー!/
\エントリー後、こちらで契約!/






